「麻潤三」の記事

2022年度 前期国際交流助成の公募を10月1日から開始します

2022年度前期交際交流助成(国際会議発表、短期在外研究)の公募を10月1日から開始します。 公募期間:2021年10月1日~12月20日応募方法:指定書類による電子申請(12月20日24時間締切)。誓約書・承諾書は押印後、郵送が必要(12月20日消印有効)助成期間:2022年4月-9月(日本出発)助成の決定:2022年2月下旬を予定 公募の概要・募集要項は、国際交流助成公募および募集要項のページを参照してください。申請書類の入手は、国際交流助成募集要項のページからダウンロードしてください。 国際交流助成(前期)公募 国際交流助成 募集要項

2022年度 研究助成(A)(B)(C)の公募を9月1日に開始しました

2022年度研究助成(A)(B)(C)の公募を9月1日に開始しました。多くの研究者の皆様の応募をお待ちしています。 公募期間:2021年9月1日~10月31日応募方法:指定書類による電子申請(10月31日24時間締切)、誓約書・承諾書は押印後、郵送が必要(10月31日消印有効)助成期間:2022年4月開始助成の決定:2022年2月下旬を予定 公募の概要・募集要項は、研究助成(A)(B)(C)公募および募集要項のページを参照ください。申請書類の入手は、研究助成(A)(B)募集要項もしくは研究助成(C)募集要項からダウンロードのページを開いてダウンロードしてください。 研究助成 研究助成(A)(B)(C) 公募 研究助成(A)(B)募集要項研究助成(C)募集要項

第7回(2022年度)立石賞顕彰候補を募集します

第7回(2022年度)立石賞 功績賞、立石賞 特別賞の顕彰候補を募集します。 受付期間:2021年4月1日~6月30日 ・推薦書類は電子メールおよび郵送で提出していただきます。 ・郵送の推薦書類は、2021年6月30日の消印有効とします。 受賞者の決定は2022年3月を予定しております。詳しくは、メニュー”立石賞”をクリックしてください。 あわせて、2021年度 後期国際交流助成(国際鍵発表、短期在外研究)、2021年度 国際会議開催助成も公募しています。受付期間:2021年4月1日~6月30日詳しくは、メニュー”研究助成”から”国際交流助成(後期) 公募”または”国際会議開催助成 公募”をクリックしてください。

2021年度前期国際交流助成(国際会議発表・短期在外研究)の公募は12月20日で終了しました

今年も2021年度前期国際交流助成の公募を10月1日から開始しました。国際交流助成には、国際会議発表と短期在外研究(30日以上90日以下)の2種類があります。 公募期間:2021年10月1日~12月20日(12月20日24時受付締切)応募方法:指定の申請書類による電子申請 承諾書・誓約書は押印後に郵送が必要(12月20日消印有効)助成対象期間:2021年4月~9月(日本出発日) 助成の決定:2021年2月下旬を予定 公募の概要・募集要項は、国際交流助成(前期)公募および募集要項のページを参照ください。申請書類は募集要項のページからダウンロードできます。国際交流助成(前期)公募国際交流助成募集要項

2021年度 研究助成(A)(B)(C)の公募を9月1日から開始しました

今年も2021年度 研究助成(A)(B)(C)の公募を9月1日から開始しました。また10月1日からは、2021年度 前期国際交流助成の公募を開始していますします。 公募期間:2021年9月1日~10月31日応募方法:指定書類による電子申請(10月31日24時間締切)、承諾書・誓約書は押印後、郵送が必要(10月31日消印有効)研究期間:2021年4月開始助成の決定:2021年2月下旬を予定 公募の概要・募集要項は、研究助成(A)(B)(C)公募および募集要項のページを参照ください。申請書類の入手は、研究助成(A)(B)募集要項のページもしくは研究助成(C)募集要項のページからダウンロードできます。研究助成(A)(B)(C) 公募研究助成(A)(B)募集要項 研究助成(C)募集要項